気ままな はせのらブログ

バイク、デバイス、スノーボード系など、趣味ネタ中心にちょっと役立つ情報をわかりやすーく掲載していきます

フォローする

  • スノーボード
  • バイク
  • グルメ
  • クッキング
  • ファッション
  • デバイス
  • サイトカスタマイズ
スノボベルメットブランドまとめとおすすめモデル

スノボベルメットブランドまとめとおすすめモデル

2018/4/2 スノーボード, スノーボードブランド比較

近年、スキー、スノーボード用のヘルメット装着率は高まっており、ファッション性の高いモデルも多く出ているため、ニットからヘルメットへ変えるとい...

記事を読む

【18-19スノボ試乗会】スパッチオ・モリスポ/アルペン・デポ試乗会レビュー

【18-19スノボ試乗会】スパッチオ・モリスポ/アルペン・デポ試乗会レビュー

2018/3/27 スノーボード, スノーボードブランド比較

2018/3/24、25に舞子でスパッチオ・モリヤマスポーツ主催の2018-2019スノーボードNewモデル試乗会が開催された。先日Burt...

記事を読む

ゲレンデ紹介-ノルン水上スキー場

ゲレンデ紹介-ノルン水上スキー場

2018/3/22 ゲレンデ紹介, スノーボード

首都圏近郊のゲレンデを紹介するゲレンデ紹介シリーズ。今回はノルン水上スキー場! 群馬の水上I.C.からすぐの場所にあり非常にアクセスの良い...

記事を読む

【2019年】レーザーポインター選びの基本とおすすめモデル

【2019年】レーザーポインター選びの基本とおすすめモデル

2018/3/20 デバイス

以前、急遽レーザーポインターが必要になり、ELECOMの緑色レーザーポインターを購入したのだが、良い点と気になる点両方があった。やはり、店頭...

記事を読む

Burton 18-19モデル試乗会に行ってきた!

Burton 18-19モデル試乗会に行ってきた!

2018/3/17 スノーボード, スノーボードブランド比較

Burtonはブランドイベントとして来シーズンの板が試せるBurton Test Rideというのを行っている。2018年3月16、17日に...

記事を読む

ゲレンデ紹介-奥利根スノーパーク

ゲレンデ紹介-奥利根スノーパーク

2018/3/13 ゲレンデ紹介, スノーボード

首都圏近郊のゲレンデを紹介するゲレンデ紹介シリーズ。今回は奥利根スノーパーク!群馬県の水上のあたりにあるスキー場である。今回初めて行ってみた...

記事を読む

【試乗インプレ】新型Ninja250/400 2018に乗ってきた!旧モデルとの違いをレビュー

【試乗インプレ】新型Ninja250/400 2018に乗ってきた!旧モデルとの違いをレビュー

2018/3/7 バイク

Kawasakiが販売している人気スーパースポーツ「Ninja250」と「Ninja400」が2018年にフルモデルチェンジした。筆者は前モ...

記事を読む

見逃した番組を無料視聴 TVerとは? 使ってみた!

見逃した番組を無料視聴 TVerとは? 使ってみた!

2018/3/6 テクノロジー

最近TVerという名前を聞くことがあると思うが、TV番組を見逃してしまった時などに後から視聴できるスマホアプリである。どういうアプリなのか詳...

記事を読む

ゲレンデ紹介-富士見パノラマリゾート

ゲレンデ紹介-富士見パノラマリゾート

2018/3/5 ゲレンデ紹介, スノーボード

首都圏近郊のゲレンデを紹介するゲレンデ紹介シリーズ。今回は富士見パノラマリゾート!長野県の諏訪にあるスキー場である。 今まで一度も行ったこ...

記事を読む

意外とおすすめ 横浜マリンタワーを紹介!

意外とおすすめ 横浜マリンタワーを紹介!

2018/2/28 日記

横浜の観光スポットのひとつにマリンタワーがある。ランドマークや赤レンガなど非常にたくさんの観光スポットがある横浜の中では、あまり目立った存在...

記事を読む

TEDDY’S BIGGER BURGERSに行ってみた!横浜ワールドポーターズ

TEDDY’S BIGGER BURGERSに行ってみた!横浜ワールドポーターズ

2018/2/27 グルメ

筆者はハンバーガーが好きなのだが、実は近所の横浜付近にはバーガーショップが多数ある。今回、みなとみらいのワールドポーターズ内にあるTEDDY...

記事を読む

スノーボードブーツの履き方-クイックレーシングタイプをもとに

スノーボードブーツの履き方-クイックレーシングタイプをもとに

2018/2/18 その他-コラム, スノーボード

このサイトではスノーボードギアの選び方やちょっと役立つ情報やコラムなどを紹介しているのだが、意外とブーツの履き方がわからないという声を耳にす...

記事を読む

ゲレンデ紹介-舞子スノーリゾート

ゲレンデ紹介-舞子スノーリゾート

2018/2/18 ゲレンデ紹介, スノーボード

首都圏近郊のゲレンデを紹介するゲレンデ紹介シリーズ。今回は新潟の舞子スノーリゾート。若干遠いと思われるかもしれないが、高速のI.C.をおりて...

記事を読む

山形 蔵王温泉スキー場に行ってきた

山形 蔵王温泉スキー場に行ってきた

2018/2/16 ゲレンデ紹介, スノーボード, 日記

長年行きたいと思っていた山形の蔵王に今年やっと行くことができた。スキー場だけではなく、温泉地としてもかなり有名なので知っている人も多いであろ...

記事を読む

nasneのHDを増設!BUFFALO HD-LDU3を購入してみた

nasneのHDを増設!BUFFALO HD-LDU3を購入してみた

2018/2/11 デバイス

うちの自宅にはTV番組録画用としてnasneがある。正直、ソニーの製品の中でPlay Stationに次いですばらしいと思える製品だと思う。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール

札幌出身
神奈川県在住
趣味はバイク、音楽、料理など
理系ですが、家でじっとしていられないアウトドア派理系男子

スノーボードが大好きです
一年中雪が積もっていればいいのになぁ

人気ページ

  • BUFFALO無線LANルーターでのメッシュWi-Fi構成方法と効果検証【Wi-Fi EasyMeshを構成してみた】
  • ビンディング取り付け、取り外し方法-FLUX
  • 2大ビンディングブランドUNIONとFLUXの違い
  • FLUXビンディング調整方法-購入したら調整しよう!
  • Ninja1000SX パニアケースを個人輸入で購入してみた
  • NURO光の2Gbpsを最大限活用するためにやるべきこと【ONUを交換してみた】
  • 【Ninja1000SX】レバー交換 U-KANAYAアルミビレットレバー
  • [24-25]スノーボードブランド比較とおすすめモデル:ボード編
  • Ninja1000SX マウントバー、スマホマウントキット取り付け
  • スノーボード ソールのケバ取り ブロンズブラシでどこまで取れるか?

カテゴリー

  • その他 (2)
  • アメリカ (2)
  • クッキング (8)
  • グルメ (7)
  • サイトカスタマイズ (1)
  • スケートボード (1)
  • スノーボード (49)
    • その他-コラム (14)
    • ゲレンデ紹介 (12)
    • スノーボードブランド比較 (10)
    • スノーボード用具-選び方 (13)
    • メーカー別-ギアカタログ (7)
  • テクノロジー (4)
  • デバイス (11)
  • バイク (17)
  • ファッション (8)
  • 住宅購入 (33)
  • 日記 (10)
  • 未分類 (2)
  • 車 (2)

最近の記事

  • クラウンスポーツ – カーテシランプ取り付け
  • クラウンスポーツ購入
  • 【金額公開】神奈川で住宅購入33.積水ハウス 建物完成! 引き渡し
  • 神奈川で住宅購入32.積水ハウス 外構完成間近~竣工検査
  • 神奈川で住宅購入31.積水ハウス 擁壁完成、照明取り付け

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月



© 2017 気ままな はせのらブログ